
ノワ???
おはようございますー 昨晩、遅くに九州方面大きな地震…大丈夫でしょうか汗 心配ですね… それと、DAZN値上げにびっくり… 3,000円はなー プレミアリーグも観ているのでうーん? 悩みどころです みなさん良い1日を?
長州小五郎
DAZN値上げ NPBはマツダスタジアムの試合だけやらないから納得できない。 それかサムライジャパンの試合をやったら納得。 代表戦やACLの放送やり出したから多少納得。 競馬も大井の統一G1だけやるのでなく船橋や川崎の統一G1の放送あったら納得。
ポスマヨ
DAZN値上げか〜 でもJリーグしか見れなかった スカパー時代を考えるとまだ千円くらい安いんだよね? ハイライトも短いかなかった気がするしジャッジリプレイとか試合外のコンテンツもあった記憶がないし
白面
DAZN値上げが巷で話題。 思うところは ・アマプラやネトフリら、一般的サブスクとは元々勝負にならない。これらと価格比較するのは無理がある ・必然、スポーツ中継特化な時点で、ニッチなサブスク化してきていることを自覚すべき。同時に、他娯楽のライバルとしての力の強大さを再確認 てとこです。
コメント
はま
さん
2022-02-05 10:42:03
なべ@10日に1日が精一杯。
さん
2022-02-05 16:45:04
温泉好きカピバラ
さん
2022-02-05 22:48:03
くいろ
さん
2022-02-06 04:51:01
はま
さん
2022-02-06 10:54:03
けんぴ@埼玉出身の都民
さん
2022-02-06 16:57:02
片山
さん
2022-02-06 23:00:01
ユキタラ
さん
2022-02-07 05:03:02
えりいぐ
さん
2022-02-07 11:06:02
くま
さん
2022-02-07 17:09:02
JUN
さん
2022-02-07 23:12:01
yamasaci tohru やまちんぬ
さん
2022-02-08 05:15:03
アンテナ
さん
2022-02-08 11:18:02
HiЯo?
さん
2022-02-08 17:21:03
トニーのおっさん
さん
2022-02-08 23:24:02
高速ドロップ
さん
2022-02-09 05:27:01
dropoutbear
さん
2022-02-09 11:30:01
Hanyan@mouse?
さん
2022-02-09 17:33:02
やわらかむうぶ
さん
2022-02-09 23:36:03
マス☆ZOE
さん
2022-02-10 05:39:02
いちろー
さん
2022-02-10 11:42:02
kazudora
さん
2022-02-10 17:45:02
逢澤翔太
さん
2022-02-10 23:48:02
成田さやか神曰く。はくばくは恥ずかしい。
さん
2022-02-11 05:51:01
桂隆俊
さん
2022-02-11 11:54:01
maruri
さん
2022-02-11 17:57:01
rufa@PS
さん
2022-02-12 00:00:05
SEAMA鴉休業中
さん
2022-02-12 06:03:02
もんどのすけ
さん
2022-02-12 12:06:02
jubura
さん
2022-02-12 18:09:02