
【方針転換か】“ゆっくり茶番劇”の商標取得者「使用料の支払いは不要」
シバジロー
確かに弁護士さんの仰るとおり、ゆっくり茶番劇の文字商標は違反でもなければ違法行為でもありませんが、一部で認知されている名称を勝手に商標登録するという倫理観は問われると思いますし、ここまで界隈で反感を買われている以上は、本人も東方Projectの関係者もなんらかの解決策を出すべきです。
シバジロー
本人の理屈では「ゆっくり茶番劇の名称のみの文字商標で、ゆっくりは東方キャラ以外の他でも代用したら?とか、こっちは無償化で許可したから良いじゃん。」というが、そういう事ではないんですよね? 商標登録の異議申し立ての期限切れまで公表しなかった事を含め、やり方が不誠実なんです #ゆっくり
ユーイン
ゆっくり界隈で話題の例のアレは今後また似たようなキチガイが出ない様潰すべきなのはそうなんだけど文字商標だって言ってるなら名称変えて今まで通りのコンテンツ提供してればコンテンツそのもの著作権取ったわけじゃないから影響は小さいのでは?
小鳥遊 優
引用失礼します。 これの正のやつならソフトークやゆっくりムービーメーカー以外にもボイスロイドとか使った動画も含まれるんですが? 音声合成ソフト使った動画作った時点で対処になるんだけど(^^;; そもそも今回のやつ「文字商標」じゃなかったっけ?
もえ
返信先:@Yuzuha_YouTube文字商標で登録するなら、フォント(字体)も同時に提出する必要がある。書体を特定しない標準文字としての出願も可能ではあるが、 現時点で自分は字体に関する話は全く聞いてないし、そこに関する言及がない限りは元々文字商標として登録するつもりでは無かったと言わざるを得ないが?
コメント
こなた@ゆっくり茶番劇
さん
2022-07-22 14:00:02
たに
さん
2022-07-22 20:03:02
ぶる道
さん
2022-07-23 02:06:01
さぎのん
さん
2022-07-23 08:09:02
蒼猫/あおねこ/BlueCat/Wol
さん
2022-07-23 14:12:01
おふう大好き@身体障害5級(下肢)
さん
2022-07-23 20:15:02
さなぎ
さん
2022-07-24 02:18:02
h̶a̶y̶a̶o̶
さん
2022-07-24 08:21:02
中丸
さん
2022-07-24 14:24:02
梅ワサビ?
さん
2022-07-24 20:27:01
さなぎ
さん
2022-07-25 02:30:01
ララ(褪)@Tiamat
さん
2022-07-25 08:33:02
Hirano
さん
2022-07-25 14:36:02
Nemo
さん
2022-07-25 20:39:02
たきたて☆ご飯 feat.ぽてとさん
さん
2022-07-26 02:42:01
荒野の虎...φ(:3」∠)_
さん
2022-07-26 08:45:01
Shin
さん
2022-07-26 14:48:02
宮田
さん
2022-07-26 20:51:04
だいすけ米
さん
2022-07-27 02:54:02
ラン【ゲーム&イラスト用】
さん
2022-07-27 08:57:01
はろ@lumiele
さん
2022-07-27 15:00:02
九連宝燈のJabell♨♨♨♨♨
さん
2022-07-27 21:03:01
END
さん
2022-07-28 03:06:01
もえ
さん
2022-07-28 09:09:01
もえ
さん
2022-07-28 15:12:02
もえ
さん
2022-07-28 21:15:02
にゃんこ欲しいニキ
さん
2022-07-29 03:18:01
タマさん@ゆっくり茶番劇
さん
2022-07-29 09:21:01
くじら
さん
2022-07-29 15:24:02
西村
さん
2022-07-29 21:27:01
ゆっくり白雪@❄舞彩❄
さん
2022-07-30 03:30:03