X-H2S まとめ

トレンド

コメント

  1. comment_36 より:
  2. X-H2Sになって、あの富士フイルムがいよいよ画質をアピールしなくなりましたね。撮影しやすい機材ですよを全面アピールしてる。

    2022-08-12 14:33:01
  • comment_28 より:
  • 富士フィルムが低価格高性能カメラ X-H2Sを出してきたぞ。 ニコンさん宜しく頼みます。お金貯めて待ってます。

    2022-08-12 20:39:02
  • comment_20 より:
  • X-H1のゴツい頭の形けっこういいなと思ってたけど、X-H2Sはオーソドックスな角形デザインに。でも斜め振りのカット見るとカッコいい 4000万画素モデルも予告して大変勢いがあって良いですね しかし中判を広げてAPS-Cのラインナップも手を抜くことなく下に上に拡大してすごいな…

    2022-08-13 02:51:02
  • 返信
  • comment_9 より:

  • やっち
    さん
    X-H2S&ドローン&MTBのアクロバティックなプロモ映像、かっこええなぁ。日本ではドローン難しいのだろうね。

    2022-08-13 08:54:02
  • 返信
  • comment_100 より:

  • すのぱん
    さん
    積層型

    2022-08-13 14:57:01
  • 返信
  • comment_86 より:

  • VIDEO SALON編集部(ビデオサロン)
    さん
    富士フイルム、 #富士フイルム #XH2S

    2022-08-13 21:00:01
  • 返信
  • comment_79 より:

  • 白磁
    さん
    X-H2S来ましたか。X-Pro1から随分遠いところへ来た感じですな。

    2022-08-14 03:03:01
  • 返信
  • comment_62 より:

  • みたらい
    さん
    X-H2Sにアプデでスムーススキンエフェクト来ませんかね?

    2022-08-14 09:06:02
  • 返信
  • comment_55 より:

  • まさひろ?
    さん
    X-H2S発表したんだ?

    2022-08-14 15:09:02
  • 返信
  • comment_47 より:

  • kuuxi-su
    さん
    外付け冷却ファンはすごいな・・・内蔵してしまったほうがスマートな気がするが・・・他社メーカー含めていろいろと試行錯誤の時期なのだろう・・・@YouTubeより

    2022-08-14 21:12:02
  • 返信
  • comment_38 より:

  • 〈AP〉iwasawa
    さん
    X-H2Sに専用で空冷ファンあるのすげぇなww 富士よくやるわwww

    2022-08-15 03:15:02
  • 返信
  • comment_24 より:

  • Aki / Fuji×YouTube
    さん
    お待ちかねだよ〜!!!!!

    2022-08-15 09:18:03
  • 返信
  • comment_10 より:

  • H freeman6022
    さん
    X-H2Sかぁ。

    2022-08-15 15:21:02
  • 返信
  • comment_98 より:

  • MA-1
    さん
    X-H2Sかぁ…

    2022-08-15 21:24:02
  • 返信
  • comment_88 より:

  • 黒蜜
    さん
    X-H2S、みればみるほど不思議な操作系だな

    2022-08-16 03:27:01
  • 返信
  • comment_77 より:

  • 黒蜜
    さん
    X-H2S、グリップがZ6にめっちゃ似てて草なんだ

    2022-08-16 09:30:03
  • 返信
  • comment_67 より:

  • オサ
    さん
    X-H2s発表されたから中古のH1安くなるかなぁ? ボディ内手ぶれ補正機欲しい。手元に手ぶれ補正レンズが少ないんじゃ。

    2022-08-16 15:33:02
  • 返信
  • comment_65 より:

  • せーじ!
    さん
    フジの本気凄いっすねw@dc_watchより

    2022-08-16 21:36:01
  • 返信
  • comment_52 より:

  • ALMO
    さん
    ミラーレス戦国時代だなぁ@dc_watchより

    2022-08-17 03:39:01
  • 返信
  • comment_42 より:

  • _?????
    さん
    富士フイルム

    2022-08-17 09:42:03
  • 返信
  • comment_30 より:

  • カメラ散財日和
    さん
    X-H2S意外と高いね、35万だとα7Ⅳも、R6も買えちゃうよ…

    2022-08-17 15:45:02
  • 返信
  • comment_23 より:

  • STUDIO TAKI ~photo~
    さん
    X-H2Sに言えることは 第5世代Tシリーズが出たら 下克上確定でしょう。 おそらく20万前後でT5は 来年あたり出るでしょうし。 操作系が酷いな? メニュー一新するなら 今回の操作系でも問題なかったかもですけど。 買う人はmovieの人だけかと 待てる人はH2が4軸チルトで 来るのを祈りましょう。 #XH2S

    2022-08-17 21:48:02
  • 返信
  • comment_10 より:

  • パスタで鼻を喰らう囚人
    さん
    X-H2S、普通にフルサイズ上級機と同じような値段でやばいな

    2022-08-18 03:51:02
  • 返信
  • comment_99 より:

  • FUJIFILMXseriesJapan
    さん
    この度弊社は、「

    2022-08-18 09:54:01
  • 返信
  • comment_91 より:

  • てる
    さん
    X-H2Sと150-600欲しいよなぁ

    2022-08-18 15:57:02
  • 返信
  • comment_80 より:

  • satoshi
    さん
    @YouTubeより

    2022-08-18 22:00:03
  • 返信
  • comment_72 より:

  • syouta kawakami
    さん
    バケモンか? @GoogleNewsから

    2022-08-19 04:03:02
  • 返信
  • comment_63 より:

  • tpdn
    さん
    スペックは魅力的。RAWで連写1000枚ってのに魅力感じる。プリ連写はフル画素なのかな? サイズ感が気になるけど、メモリーカードと望遠レンズとボディをまとめて買う前提ならX-H2SはOM-1より安くて軽くて速い・・・。

    2022-08-19 10:06:02
  • 返信
  • comment_49 より:

  • カメラの大林
    さん
    FUJIFILM 新開発の第 5 世代デバイスを搭載し、 「X シリーズ」史上最高性能を発揮する「FUJIFILM X-H2S」が発表になりました。 2022年7月14日発売予定 詳しくはこちら is.gd/UXvmm2 製品ページはこちら is.gd/T4JupP

    2022-08-19 16:09:03
  • 返信
  • comment_42 より:

  • インナミ
    さん
    色んなところからフラッグシップモデルが出てるけど、@dc_watchより

    2022-08-19 22:12:02
  • 返信
    タイトルとURLをコピーしました