炭水化物 まとめ

トレンド

コメント

  1. comment_21 より:
  2. 肉!炭水化物!濃い味!糖分!って感じの食生活で生きてるから早めに生活習慣病とかになると思ってる

    2022-12-18 10:48:26
  • comment_6 より:

  • 2022-12-18 16:51:01
  • comment_97 より:
  • 返信先:@7PIqRICnuM544Uwすぐお腹を壊してしまうとの事なので胃腸が弱いタイプと思われます。 市販のものでもいいので胃腸薬を飲んでみたり、食物繊維を意識してとる等試してみてください。 他にも太ろうとして脂っこいもの食べると消化器官にも負担がかかるので脂質ではなく炭水化物とたんぽく質を意識して食べてみてください

    2022-12-18 22:54:01
  • 返信
  • comment_81 より:

  • しゃる
    さん
    昨日と今日、午後に強烈な眠気が来た 明日は来ないで欲しい 炭水化物摂りすぎたとかかな

    2022-12-19 04:57:02
  • 返信
  • comment_67 より:

  • 翌・野菜の日
    さん
    炭水化物×炭水化物×脂質なのでカロリーはあるやろ

    2022-12-19 11:00:04
  • 返信
  • comment_55 より:

  • ヤギ@Ship10@Seeker鯖
    さん
    僕思うんだけど、いちいちこんなことしてたらご飯食べれないと思うの。

    2022-12-19 17:03:01
  • 返信
  • comment_44 より:

  • 【太れない人の味方】がりまっちょ
    さん
    返信先:@7PIqRICnuM544Uw間食として取るなら和菓子や米菓がおすすめです。お菓子の中では脂質が少なくほぼ炭水化物です。胃腸への負担も少なく消化も早いので、メインの食事への影響も少ないです? 他にも疑問等ありましたらなんでも お尋ね下さい?

    2022-12-19 23:06:02
  • 返信
  • comment_29 より:

  • コッシー(キタキツネ)可愛い
    さん
    返信先:@ojamapuyo2424炭水化物()

    2022-12-20 05:09:02
  • 返信
  • comment_16 より:

  • きむら
    さん
    炭水化物の暴力って感じの食事でしたわ

    2022-12-20 11:12:02
  • 返信
  • comment_5 より:

  • fumika
    さん
    返信先:@mimi02010811ぜひ♡ プロテイン置き換えいいね?私もやってみようかな? 炭水化物の代わりに豆腐・鶏胸ひき肉・卵食べてたよ✨ 柿の種美味しいよね?つい止まらなくなっちゃいそうだけど?笑

    2022-12-20 17:15:02
  • 返信
  • comment_97 より:

  • ぴえんの瞳
    さん
    返信先:@karin_chirorun炭水化物の暴力( 'ч' )

    2022-12-20 23:18:01
  • 返信
  • comment_84 より:

  • もふ活
    さん
    【重要】犬に必要な栄養素は炭水化物・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラル

    2022-12-21 05:21:08
  • 返信
  • comment_69 より:


  • さん
    悲しくも忙しすぎて給食食べられずなので、夜に炭水化物を摂取する義務を得た フヒヒ

    2022-12-21 11:24:02
  • 返信
  • comment_56 より:

  • 田中ピロエース
    さん
    君島十和子さん(

    2022-12-21 17:27:02
  • 返信
  • comment_48 より:

  • ひまわり@感謝@余韻中
    さん
    お仕事終わった~…… 本日は会議(眠気)&関数との闘いでした…… 結果、どっちにも負けるというww 完全にやらかしましたね やっぱ、会議の前に炭水化物取っちゃダメかなぁ 前からちょっと弱いとこあったけど、 最近ホントにダメになった 明日も会議あるし、考えるかぁ あっ、皆さんお疲れ様です!

    2022-12-21 23:30:04
  • 返信
  • comment_34 より:

  • 朧月夜
    さん
    返信先:@

    2022-12-22 05:33:02
  • 返信
  • comment_16 より:

  • りゅーりゅー
    さん
    返信先:@kumayun11お昼はサラダチキン足しても良いですよ?たんぱく質は必要なので。 あと朝の小さいおにぎりは松井さんの精神衛生上ちゃんと食べてくださいね。 ※炭水化物抜くとケトン体が…以下略 あくまで参考に。松井さんの健康に害がない範囲で食事制限してくださいね。オレはこれで2週間で4kg落としてたので。

    2022-12-22 11:36:24
  • 返信
  • comment_8 より:

  • 管理栄養士のネタ@常にオート運転
    さん
    食事バランスガイドのサービング その1.主食は、炭水化物の供給源となるご飯・パン・麺料理を指す。1SV(つ)の基準は、ご飯・パン・麺など主材料に含まれる炭水化物が約40gあること

    2022-12-22 17:39:02
  • 返信
  • comment_98 より:

  • をみ?
    さん
    炭水化物では米が一番好きってはっきり分かんだね(毎週オムライス食ってる女)

    2022-12-22 23:42:01
  • 返信
  • comment_84 より:

  • ダイエット@男のPFC
    さん
    結局の所ダイエットはPFCバランス。 PFC は protein(タンパク質)、fat(脂質)、carbohydrate(炭水化物)の頭文字。 炭水化物抜きのダイエットが流行っているけれど、前よりリバウンドしやすい体に戻るだけ。

    2022-12-23 05:45:02
  • 返信
  • comment_68 より:

  • みろ
    さん
    糖質抜く ビタミンb1 はちみつ食べたり 炭水化物(ご飯系)を思い切り食べる

    2022-12-23 11:48:02
  • 返信
  • comment_56 より:

  • マーチ
    さん
    まず 野菜から 食べよう そのあと 肉や魚 そして 米等の炭水化物

    2022-12-23 17:51:02
  • 返信
  • comment_45 より:

  • EdgarSunrenghton(江戸川三連豚)
    さん
    返信先:@sharenewsjapan1炭水化物制限が一番減量に利きました。  それくらい米飯大好きですが、炊飯器って買ったことがないんですよ<鍋で炊いてた。 今や、米も買わず、非常食として残パック飯があるだけですが、そろそろ期限を確認しておこう。

    2022-12-23 23:54:03
  • 返信
  • comment_30 より:

  • びー
    さん
    マジで痩せようと思って昨日と今日の昼まで炭水化物めちゃくちゃ控えてたのに、おっと抗原陽性で隔離したのちむすこも発熱したので、眠った隙にごはん大盛りおにぎり作った!!!!

    2022-12-24 05:57:02
  • 返信
  • comment_16 より:

  • shy-shin爺
    さん
    カーボンニュートラルだの、糖質だ、炭水化物だのと、キレイごとの健康志向は言いたい放題だが。 だいたいにおいて。酒類やタバコ、非合法薬物でさえ、健康に悪いモノほど一度口にすると、身体が継続的に欲するのだから、タチが悪いのだよ。

    2022-12-24 12:00:02
  • 返信
  • comment_6 より:

  • 中原遼太郎@九大医学部卒の講師
    さん
    試験の日は炭水化物を食べて! 炭水化物を食べると持続力が出ます。 私は眠くなるのが嫌で、模試の時はお昼ご飯を食べないようにしてたけど食べとけばよかった、、 模試は長いから持続力は本当大事。 少しでもいいから白ごはんやパンを食べよう!

    2022-12-24 18:03:02
  • 返信
  • comment_96 より:

  • カイマン
    さん
    返信先:@nao_kin_choku火を通した後の胸肉で150g✕3 他にプロテインやたまご5個なんかが年間通して変わらない食事ですね! 炭水化物の量で減量するので後は気力との勝負になります! たんぱく質は摂りすぎてもいいと思います?

    2022-12-25 00:06:02
  • 返信
  • comment_83 より:

  • なおの猫♂@8月の目標体重は65.9㎏以下
    さん
    8月は帯状疱疹明けで1週目は運動がそこそこで開始し4週目はワクチン接種で安静とで動けずと運動量が保てなかったかなと思います 月後半は炭水化物を少し減らしたら思うように体重が落ちたのは良かったです。ただ、昨日の朝の時点は64.1㎏だったのが夕べ湯船に浸かったらここまで落ちたのが謎です。

    2022-12-25 06:09:02
  • 返信
  • comment_68 より:

  • ちむ
    さん
    炭水化物たんまり用意して、お盆に会う予定だったどぅーちゃんとビデオ通話した

    2022-12-25 12:12:02
  • 返信
  • comment_56 より:

  • こばやし
    さん
    今夜は炭水化物とっていい?

    2022-12-25 18:15:02
  • 返信
  • comment_49 より:

  • しんぽぉたん?ずんずん?
    さん
    返信先:@Rintyuphoto他1人忙しさで夕飯作りを怠り、インスタントで済ませ、お酒も飲まない(その時間で寝たい)結果、太りまして? 夕飯は炭水化物抜いてたんですけどね…本末転倒。 しばらくは禁酒でーす。

    2022-12-26 00:18:02
  • 返信
    タイトルとURLをコピーしました