ロンドン五輪 まとめ

トレンド

コメント

  1. comment_92 より:
  2. エリザベス女王がジェームズ・ボンドと一緒にヘリから飛び降りたロンドン五輪の開会式は一生忘れない。

    2022-12-30 10:18:02
  • comment_88 より:
  • ロンドン五輪のジェームズボンドとエリザベス女王の映像何度見ても良いんだよなぁ。あとコーギーかわいい?

    2022-12-30 16:21:01
  • comment_82 より:
  • エリザベス女王と言えばロンドン五輪の時の演出。ノリが良いし、さすがブリティッシュユーモアだと思った。

    2022-12-30 22:24:02
  • 返信
  • comment_71 より:

  • gyaos
    さん
    またロンドン五輪と東京五輪の開会式のクオリティの差みたいな惨めなことになるからやめとけ どうせ99%中抜きして100万円くらいでやるんだろ #オカルト国葬反対

    2022-12-31 04:27:01
  • 返信
  • comment_59 より:

  • こにたん
    さん
    こういうの見ると、女王のお人柄の良さと東京五輪の開幕式のしょぼさが思い出されてむなしくなるな

    2022-12-31 10:30:01
  • 返信
  • comment_52 より:

  • 朝日新聞宣伝
    さん
    監督は椅子から落ちそうに 五輪でボンドガール務めたエリザベス女王:朝日新聞デジタル#エリザベス女王 #ジェームス・ボンド #ボンドガール #映画007 #ロンドン五輪 #ロンドン・オリンピック #読んでほしい記事がある

    2022-12-31 16:33:02
  • 返信
  • comment_42 より:

  • アリス
    さん
    オリンピックの開会式で1番すきなのはやっぱイギリスのロンドン五輪のやつ。格式とエンタメの融合感が当時すごくワクワクした記憶

    2022-12-31 22:36:01
  • 返信
  • comment_34 より:

  • 稲岡ヤスユキ@10/28ラブライブ!イベント
    さん
    エリザベス女王が亡くなられたそうで…。ご冥福をお祈りしつつ、

    2023-01-01 04:39:02
  • 返信
  • comment_26 より:

  • みとめも
    さん
    フレッド・ローツ…セントルイス五輪のマラソンで1着でゴールインしたものの不正が発覚し失格 トーマス・ヒックス…その時に金メダル ドランド・ピエトリ…ロンドン五輪のマラソンで1着でゴールインしたものの係員に助けられ失格 ジョニー・ヘイズ…その時に金メダル

    2023-01-01 10:42:01
  • 返信
  • comment_20 より:

  • Sawa
    さん
    返信先:@takeshi_007love妄想好きの子供頃、エリザベス女王の国外訪問のニュースを観ると、専用機のタラップが降りて、まずボンドが降りてきて、陛下をエスコートするシーンを妄想。そんな妄想を叶えてくれたのがロンドン五輪のグレイクとの共演。何度再生した事か。ユーモアのあるえいおう英王室、女王陛下万歳???

    2023-01-01 16:45:02
  • 返信
  • comment_16 より:

  • 坂 英樹
    さん
    懐かしい???????ロンドン五輪❣️

    2023-01-01 22:48:02
  • 返信
  • comment_8 より:

  • クラリス@北の国?
    さん
    エリザベス女王は威厳とユーモアがある女性? イギリス王室がスキャンダルまみれで国民から見放されずに済んだのは女王の存在が大きかった。ロンドン五輪開会式でのサプライズ映像やプラチナジュビリーでパディントンと共演したのは女王のチャーミングなユーモアがあったから?

    2023-01-02 04:51:02
  • 返信
  • comment_99 より:

  • 絶対巨乳になってやる!@フォロバ100%
    さん
    「日本人にできない」と言われていたが、「僕にできない」とは聞いたことがなかったので、自分はできると信じていた(村田諒太選手:ロンドン五輪ボクシング男子ミドル級で日本人選手として48年ぶりの金メダルを獲得) #スポーツ #アスリート #名言

    2023-01-02 10:54:02
  • 返信
  • comment_87 より:

  • kira
    さん
    ロンドン五輪やつ大好き!ロイヤルコギはこの時2頭か〜今は1頭のはず。王室公式ショップにコギのぬいぐるみが沢山あったよ

    2023-01-02 16:57:01
  • 返信
  • comment_83 より:

  • ?Shoko Ogushi?
    さん
    君主の葬儀と、そうではない葬儀は出席者のランクが異なるから、理論上はできないことはない。 だが、国葬それ自体の仕切りが違うので、相当しょぼい見た目になるのは間違いない。完璧に準備されたロンドン五輪の開会式の後に、間に合わせの東京五輪をやるような。 死に様というものは。

    2023-01-02 23:00:03
  • 返信
  • comment_71 より:

  • サイドショー・サイモン?⚡️
    さん
    ロンドン五輪の開会式と閉会式は本当に良かった。

    2023-01-03 05:03:02
  • 返信
  • comment_62 より:

  • ショボリアン(仮免)@トシちゃん25歳(自称)
    さん
    エリザベス女王陛下と言うとロンドン五輪開会式の007とのパフォーマンスのアレ思い出す… ってツイート見たんだが、おっさんがその手のネタで思い出すのが、『モンティ・パイソン』の件なんだよねえ…

    2023-01-03 11:06:02
  • 返信
  • comment_51 より:

  • 時事ドットコム(時事通信ニュース)
    さん
    エリザベス英女王は、スポーツにも深い関わりがあった。

    2023-01-03 17:09:02
  • 返信
  • comment_44 より:

  • 髙橋の息子さん
    さん
    俺がアクモンを知ったのはロンドン五輪がキッカケだったなーと思い出した

    2023-01-03 23:12:02
  • 返信
  • comment_38 より:

  • くろう
    さん
    70年もの公職に就かれていたこと、ほんとにすごいと思う。辞める辞めたいで、決められるものでは無いでしょうしな。お疲れさまでした。安らかにお眠り下さい。>RT ロンドン五輪の開幕式は今も印象に残っており、良い演出でした。

    2023-01-04 05:15:02
  • 返信
  • comment_30 より:

  • Stringfellow
    さん
    返信先:@Archangel_CIAおはよう、アークエンジェル。英国 エリザベス女王死去のニュースだが、なぜか身近な親近感のある人のことのように感じるのはどうしてなんだろうか。自分が幼少の頃から女王であった事が大きいと思う。ロンドン五輪で007と共にヘリからパラシュートでスタジアムに降り立つ演出には思わず唸ってしまった

    2023-01-04 11:18:02
  • 返信
  • comment_19 より:

  • Lazy・スタンバーグ
    さん
    ジェームズ・ボンド、QUEEN、スパイスガールズ、Mrビーンなど… ロンドン五輪の閉会式だけでイギリスのエンタメの濃さがわかる

    2023-01-04 17:21:09
  • 返信
  • comment_13 より:

  • ぺたる
    さん
    はじめてお迎えしたわんこがコーギーなのもあって、エリザベス女王はコギたんと一緒にいるイメージが強いなあ。 ロンドン五輪のときにも、コギたんといっしょだったよね。天国でたくさんのコーギーたちと再会できたかな? ご冥福をお祈りします。 #RIPQueenElizabeth

    2023-01-04 23:24:02
  • 返信
  • comment_6 より:

  • QMA自分用問題bot
    さん
    次の国をロンドン五輪でアーチェリー女子団体の順位が上のものから順に選びなさい 韓国→中国→日本 ※ニューQ

    2023-01-05 05:27:02
  • 返信
  • comment_99 より:

  • Urara Taguchi
    さん
    噂だろ、噂、と思ってると、え?…ということもあるのが女王に関する噂の聞き捨てならないところで、フランスの大衆紙がすっぱぬいた「女王はロンドン五輪に反対、パリでやればいいと言っている」にはフランス人学生と爆笑してたんだけど

    2023-01-05 11:30:03
  • 返信
  • comment_92 より:

  • subeteteokure
    さん
    ロンドン五輪開会式の女王陛下がカッコよかった…。

    2023-01-05 17:33:02
  • 返信
  • comment_84 より:

  • 瀬谷のペンギン
    さん
    返信先:@take4282012年のロンドン五輪で女王がボンドにエスコートされて開会式に登場するというPVを作ったくらいだから良いのではないでしょうか。

    2023-01-05 23:36:02
  • 返信
  • comment_71 より:

  • チャー☆さん
    さん
    ロンドン五輪の開会式のエリザベス女王とジェームズ・ボンドを見ると「東京五輪も最初の案のままだったらどれほど良かったことか」と日本人として悔やみきれない

    2023-01-06 05:39:02
  • 返信
  • comment_57 より:

  • 福袋
    さん
    英国民が女王の崩御に悲しみあるいは動揺している様子が報道されている。生まれてこの方女王の御代だったという人が大半であるわけで、その寂しさ心許なさは理解できる。昭和の陛下の時とは違い、急なことでもあったし。ロンドン五輪の開会式を思い出し、東京のアベマリオも連想し、寂しい年だと思う。

    2023-01-06 11:42:02
  • 返信
  • comment_47 より:

  • R.K.
    さん
    ロンドン五輪の開会式は最高だったなぁ

    2023-01-06 17:45:01
  • 返信
    タイトルとURLをコピーしました