元電通 まとめ

トレンド

コメント

  1. comment_54 より:
  2. 「元電通マンの地方公務員」という興味深い人の記事を目にし、ネタかなーと興味本位で名前をググってみたら、TwitterもFacebookもインスタもnoteも全部本名でやっていて、元電通を強調しているだけでなく「永遠のピーターパン」を名乗っており、なんだか見てはいけないものを見てしまった感が強い。

    2023-01-13 21:54:02
  • comment_42 より:
  • 岡山移住した元・電通マン叩きツイートの元記事読んでみたけど、電通時代からJAの地方案件担当してたりと普通に共感できる内容だった 本人のSNSまで見に行って叩くようなツイートしてる方が危ういし、もっとヤバいのは元記事も読まずに協調叩きに乗る民衆といういつものツイ民風景

    2023-01-14 03:57:02
  • comment_29 より:
  • 炎上商法な記事だろうけど(違うの?)、その土地の文化や風土へのリスペクトがなく、ひたすら自分本位。

    2023-01-14 10:00:03
  • 返信
  • comment_14 より:

  • ぴろき(偽者)
    さん
    痛い記事だ。

    2023-01-14 16:03:02
  • 返信
  • comment_4 より:

  • えのもと@栃木の東部 那須烏山市民の一人
    さん
    よくある移住者インタビューの一つだと思うんだけど、なんでこんなに叩かれてるのかな?いいことばかりじゃないってリアルに話してて良い記事だと思うけど。この人が元電通だからか?移住関係のこんなインタビュー、正直珍しくもなんともない。

    2023-01-14 22:06:01
  • 返信
  • comment_93 より:

  • のれん@USCPA
    さん
    元電通マンてめっちゃ叩かれてるのを見たけどなんか気分悪いな。嫌ならほっとけばいいのに。わざわざ文字に起こしてツイートするボタンを押す前に自分何してるんやろ自分のことしよってならんのかね。こゆ人って目の前の事うまくいってないんだろなあて思ったまあこれ書いてる自分も同類だけど。

    2023-01-15 04:09:02
  • 返信
  • comment_82 より:

  • ばんてりん
    さん
    元電通マン、めっちゃキンコン西野とか好きそう

    2023-01-15 10:12:01
  • 返信
  • comment_69 より:

  • 南邦夫
    さん
    「転落の記」で刑事被告人としての体験を書かれた著者に聞く。

    2023-01-15 16:15:02
  • 返信
  • comment_59 より:

  • えぐざま@26浪
    さん
    失敗から学ぶ再受験「勤め人が大学受験生に転身。受験生歴

    2023-01-15 22:18:02
  • 返信
  • comment_47 より:

  • ガングロタマゴチャン
    さん
    揃いも揃ってみんな元電通マン叩いてて怖い?電通入れただけですごいじゃん?何者にもなれないのはオマエも一緒じゃん?

    2023-01-16 04:21:02
  • 返信
  • comment_35 より:

  • meuamor(老眼?‍?)
    さん
    ご自分のショットはどうせならば真庭市の観光スポットとかで撮影されれば良かったかもですね、元電通さん。

    2023-01-16 10:24:02
  • 返信
  • comment_24 より:

  • つよじゅり
    さん
    電通なんて逃げたほうがいい会社だと思うけど、いつまでも元電通と名乗るのはねえ。

    2023-01-16 16:27:02
  • 返信
  • comment_13 より:

  • えのもと@栃木の東部 那須烏山市民の一人
    さん
    返信先:@okitamasayuki38ほんとなんなんでしょう?普通に応援したくなりますが、元電通とか叩きやすかったんでしょうね(^_^;)

    2023-01-16 22:30:02
  • 返信
  • comment_1 より:

  • chiyama
    さん
    元電通マンが地方公務員にって記事がバズってるみたいだけど、記事を載せてる媒体自体がオサレカッコイイ大人自慢メディアみたいだから、そういう雑誌にはそういう人一杯いるよねぇというだけじゃないのかな。まあ、そういう媒体の割には後ろ向きな感じがダサいといえばそうなんだけど。

    2023-01-17 04:33:02
  • 返信
  • comment_86 より:

  • 財団自然人ちかのん
    さん
    まさかとは思いますが、この「元電通」とは、あなたの想像上の経歴にすぎないので(中略)Web特集の文章だけしか情報がないあのオシャレ雑誌『OCEANS』の、これは限界とお考えください。まで幻視した

    2023-01-17 10:36:01
  • 返信
  • comment_74 より:

  • うめのもと
    さん
    元電通マン、大東文化大学の派遣か契約だったんだ。 親は大東文化大学から地方公務員になってくれてさぞかし嬉しいと思うよw 移住者であり、派遣または契約社員の元ビジネスマンの僕の意見を聞かない、とへそ曲げる同僚いたら嫌すぎるな‥

    2023-01-17 16:39:01
  • 返信
  • comment_65 より:

  • 中上
    さん
    元電通マン、叩かれすぎて可哀想だな。特に何か悪いことしたわけじゃないのに。

    2023-01-17 22:42:02
  • 返信
  • comment_55 より:

  • Ka-suga
    さん
    元電通の公務員の話題、記事を読んだけど浅はかの一言に尽きるんだよなぁ…前向きそうなこと言ってるのも、その浅さから見栄なんじゃないかと勘繰る…まあ人は失ってから色々と気づくというね。

    2023-01-18 04:45:03
  • 返信
  • comment_39 より:

  • waki.h
    さん
    返信先:@wildriverpeaceご指摘のような切り口がこの雑誌の読者に受けるのかも。ライターの狙い通りか。元電通マンさんは消費される立場になって、また何か気づいたかもしれない。

    2023-01-18 10:48:02
  • 返信
  • comment_32 より:

  • 凛王@三国志真戦
    さん
    リスクを背負って自分の人生で学んだことを無償で公表した人に感謝こそすれ批判なんてできないや。私はそんな立派な人じゃないし。元・電通マンが地方公務員に転身。湘南から岡山に移住して

    2023-01-18 16:51:01
  • 返信
  • comment_24 より:

  • 佐々木 智之(ラジオディレクター)
    さん
    「元・電通マンが地方公務員に転身」って記事。いろいろモヤったが、本人のアカウントの自己紹介読んですべて察した。

    2023-01-18 22:54:02
  • 返信
  • comment_8 より:

  • 石橋正二
    さん
    返信先:@

    2023-01-19 04:57:02
  • 返信
  • comment_94 より:

  • 社員マスカッ島
    さん
    元電通マンに対する雇用形態差別はいただけないなぁ。古い考え。 雇用形態ではなく、どんな仕事をどれだけ真摯にしてきたかじゃないか

    2023-01-19 11:00:03
  • 返信
  • comment_79 より:

  • かすみんだってできますけどbot
    さん
    かすみんだって元・電通マンくらいできますけど!

    2023-01-19 17:03:01
  • 返信
  • comment_67 より:

  • 河上小鉄
    さん
    『元電通社員』の肩書の話を聞いて 『元巨人所属』の肩書の話を思い出した

    2023-01-19 23:06:02
  • 返信
  • comment_53 より:

  • 白子めんたい
    さん
    移住失敗の元電通マンの記事、配信元のサイトで人気ナンバー

    2023-01-20 05:09:02
  • 返信
  • comment_38 より:

  • ネット海
    さん
    某ちゅう「平澤がやられたようだな…」

    2023-01-20 11:12:01
  • 返信
  • comment_24 より:

  • Ryosuke サ藤
    さん
    元電通社員の記事読んだ。都会や大企業の元社員に未練や、地方に夢や希望を持って移住し、その先での予想と違う現実との葛藤。色々含めて彼なりに頑張ってもがいて生きてるんだから、だから何?別に良くね。って感想です。

    2023-01-20 17:15:02
  • 返信
  • comment_14 より:

  • ちょい右くらいがちょうど良いんでは
    さん
    元・電通マンが地方公務員に転身。湘南から岡山に移住して子供たちを遊ばせるのに遊具が必要って考えるのが、まず間違い。子供はなんでも楽しめる。

    2023-01-20 23:18:01
  • 返信
  • comment_2 より:

  • 魂が欠けてるアムトラさん(or 魂欠イ)
    さん
    この元電通公務員マン、都内じゃ見栄張れないから、都落ちで地方公務員となった、って感じかなぁ。それで東京で電通マンだった(派遣)と。なんだかなぁ。そこまで虚栄心に縛られてると可哀想でもあるな。身の丈知って、地方公務員で家庭持ちでいいと思うけど、それだけじゃ足りんかったか…。

    2023-01-21 05:21:08
  • 返信
  • comment_87 より:

  • 外資系コンサル内定大学生・田中
    さん
    全然関係ないけど、”元電通の地方公務員”っていうワ-ドセンスに脱帽。 めっちゃ興味唆られるし、どういう人なのか気になる。すごい。

    2023-01-21 11:24:02
  • 返信
    タイトルとURLをコピーしました