星砂 まとめ

トレンド

コメント

  1. comment_53 より:
  2. 「スプーン一杯ぐらいの思い出があれば、それでいいのだ」 そう言ったのは星砂だった。 そして鹿浜はスプーン一杯の思い出で生きていく。 『カルテット』『大豆田とわ子』と孤独な人たちの連帯を描いてきた坂元裕二だけど、#初恋の悪魔 は連帯の中にある孤独の物語だった。 切なくて、胸が痛い。

    2023-01-20 12:18:02
  • comment_43 より:
  • 最後?星砂が後ろ向きでバイバイしたのは鈴之介とのお別れもあるけど

    2023-01-20 18:21:02
  • comment_33 より:
  • #初恋の悪魔 小鳥もそうだけど、結局は主人公の一人である鈴之介の家族環境が明かされることはなかった。 坂元裕二はどちらの役も細かく設定してるはずなんだ。 行間案件ということか? 悠日と星砂がパジャマなのは家族の象徴なんだろうな。 擬似家族はもうひとつのジャンルになってしまった感。

    2023-01-21 00:24:02
  • 返信
  • comment_15 より:

  • haizi
    さん
    返信先:@ruritan9そうそう人格2人だけかよ〜? 回収されない謎は謎のままなんだけどサ??でも、もういっか…な感じヨン 2人の夜の散歩のアレコレも 次のシーンからた「え?夢?」と 迷ったけど、それも勝手に考察してね〜なんだろうか 悠日と星砂の方も描いて欲しかったケド、1時間じゃネ?

    2023-01-21 06:27:02
  • 返信
  • comment_2 より:

  • keiko
    さん
    返信先:@H1J683ホントにピュアな鈴之介。 鈴之介の純粋さを守ってくれた人は、鈴之介を成長させてくれた人でもあった。 星砂も静枝さんも。

    2023-01-21 12:30:02
  • 返信
  • comment_89 より:

  • ?
    さん
    ?星砂のことも?星砂のことも全部まるごと受け止めてたい焼き食べてる田中裕子さん、めちゃめちゃ良かった... #初恋の悪魔

    2023-01-21 18:33:02
  • 返信
  • comment_81 より:

  • meemee☺︎
    さん
    返信先:@kasum_intあー確かに…でも、リサの無実も証明されて、星砂が戻るより戻らないことを日々実感してしまいそうで?悠日が隣にずっといるし… 安顕さんとのシーン、本人達も毎回楽しんでそうなのがなお良かった!地下室の時はガッツリやってて見てるこっちもドキドキして楽しかったな☺️

    2023-01-22 00:36:02
  • 返信
  • comment_64 より:

  • UMI2
    さん
    はああ

    2023-01-22 06:39:02
  • 返信
  • comment_48 より:

  • ももこりん?
    さん
    やっぱり蛇星砂は消えちゃった‥ 鈴之介が可哀想すぎる 鈴之介の家にいつまでも居る悠日と虎星砂が無神経というか見てて腹がたった 林檎の剥き方教えさせてあげたかったなぁ 恋を成就させてあげたかったなぁ 主人公はやっぱり鈴之介だよ #初恋の悪魔 #鹿浜鈴之介 #林遣都

    2023-01-22 12:42:02
  • 返信
  • comment_31 より:

  • 星屑
    さん
    鈴之助と星砂の最期の時間は走馬灯になるやつ。

    2023-01-22 18:45:02
  • 返信
  • comment_16 より:

  • ハルナ
    さん
    『ただいま、星砂』

    2023-01-23 00:48:02
  • 返信
  • comment_3 より:

  • ロク?
    さん
    前までは別に蛇星砂も悪い奴ではないんだけど馬淵がかわいそうだし虎星砂早く帰ってこい!って思ってたのに、蛇星砂と鈴ちゃんの物語が進むにつれて鈴ちゃんのためにも蛇星砂いなくならないで…ってなるの、馬淵と鹿浜どちらにも感情移入できて、本当に林遣都と仲野太賀のW主演が納得 #初恋の悪魔

    2023-01-23 06:51:02
  • 返信
  • comment_86 より:

  • 空茜
    さん
    カニ持ってきて入ろうとする森園さんVS家に入らせたくない鈴之介の攻防は、間一髪でドアを閉じた鈴之介の勝利かと思いきや、結局森園さんを家に入れてカニ食べてたのは、森園さんがカニー!って叫んでたのを聞きつけた悠日と星砂が招き入れたのかなと想像すると面白い… #初恋の悪魔

    2023-01-23 12:54:02
  • 返信
  • comment_74 より:

  • 空茜
    さん
    ただ、なぜ鈴之介が森園さんを家に入れたくなかったのかを想像すると、星砂が一緒に捜査会議してた時の星砂じゃないと森園さんに気づかれたくなかったからじゃないかなと…だって「僕のこと殺そうとした」後も、一緒に家で捜査会議してたわけで、急に家に入れたがらなくなるのおかしいし #初恋の悪魔

    2023-01-23 18:57:02
  • 返信
  • comment_63 より:

  • Rin_ko?
    さん
    あらためて最終回を家族と見てるけど、大事な人を奪った悪魔を自分たちの手でという鈴之介、応える悠日、?星砂と分かった瞬間に「君が説明して」と悠日に譲る鈴之介、小洗先生とタイ焼き、りさとナポリタン、森園さんとカニすき、一瞬の『恋しちゃったんだ』、ラスト、涙腺がもたない #初恋の悪魔

    2023-01-24 01:00:03
  • 返信
  • comment_46 より:

  • ゆずどん
    さん
    満島ひかりの「星砂」の声音よかったな sの発音が綺麗だった #初恋の悪魔

    2023-01-24 07:03:02
  • 返信
  • comment_31 より:

  • くららん
    さん
    事件のディテイル以上にそれぞれの人の気持ちに意識が向く作品だった。リサの言葉や、星砂が書いた手紙、そういったものの裏にある思いや感情を感じたいと思わせる。人は常に感情を抱えながら生きている。その部分をはっきり描かずとも、様々な表現を通して感じさせるドラマは素晴らしい。

    2023-01-24 13:06:02
  • 返信
  • comment_18 より:

  • くららん
    さん
    そして人は記憶でできているから、自分の中にある記憶が今の自分を作っている。思い出があるから大丈夫。星砂も鈴之助も言っていたこと。

    2023-01-24 19:09:02
  • 返信
  • comment_10 より:

  • Rin Shimo
    さん
    小洗先生が言ったことがドラマを貫いていて。 二重人格を扱うと憑依されたみたいになるけど、へびちゃんはリサに靴を揃えることやただいまを教わった星砂だった。 脳細胞は一緒だから記憶はあるはず。 きっと星砂がふとケーキや林檎のことを思い出して、あれ?って日があると思う。 #初恋の悪魔

    2023-01-25 01:12:02
  • 返信
  • comment_94 より:

  • katsuki
    さん
    先日、面白く鑑賞できている日本の連続ドラマとツイートした「初恋の悪魔」、最終話を鑑賞。余地と余韻の作品。もう一人の摘木星砂との最後のシーンで、星砂の言葉を受けた林遣都の演じる鹿浜鈴之介が顔を覆いっぱなしだった演出がにくい。普通ならばここぞとばかりに表情を見せつけるところだろう。

    2023-01-25 07:15:02
  • 返信
  • comment_82 より:

  • GRC
    さん
    それにしてもトラ女星砂とヘビ女星砂が統合された時の衣装が見事だよな。

    2023-01-25 13:18:02
  • 返信
  • comment_67 より:

  • やま?
    さん
    #初恋の悪魔 最終回! 小鳥の言動不一致に対する安心感?悠日の人の良さの危うさと純粋さ?鹿浜の優しさと幼さと寂しさ?星砂の無邪気さと思いやりの深さ?リサの美しくて淋しい告白が星砂の鹿浜への告白に繋がってる。広く世界を見る心と自分に向き合う心。これまでの積み重ね。全員愛おしい。

    2023-01-25 19:21:02
  • 返信
  • comment_55 より:

  • May
    さん
    返信先:@ropn0721八重山諸島の竹富島です。 コンドイビーチと星砂の浜のあいだに、干潮になると砂浜が出現するんです。 ナマコの大群がいますが歩いて渡れるんですよ〜w 滞在中に台風来て、どこにも行けなかった時の為にベース持ってきたんですよ。 重くて重くて……来る時の辛さを思い出すと帰るの嫌ですw

    2023-01-26 01:24:02
  • 返信
  • comment_40 より:

  • ぷらーか
    さん
    ひと晩うつらうつらと #初恋の悪魔 のことなど。鈴之介と星砂の別れは、鈴之介の夢の中の出来事だったかもしれないのか。でもヘビ星砂は受け入れてもらえて幸せで。本当に想いを伝えたかっただろうから良かったねと思うし、鈴之介の初めての恋の苦しみと幸せもまた、良かったなあと思う。

    2023-01-26 07:27:01
  • 返信
  • comment_26 より:

  • yuuuuuu☻
    さん
    蛇星砂ちゃんの時の最後の別れ方が虎星砂ちゃんっぽかったのは何か意味があるのかな〜と思うけど、前回もそんなようなことあったからあんまり深く考えないことにした 表裏一体、完全なる表か裏かだけではなくてどっちも星砂ちゃんだもんね #初恋の悪魔

    2023-01-26 13:30:02
  • 返信
  • comment_17 より:

  • むめい
    さん
    会った瞬間別人だと分かるリサ。

    2023-01-26 19:33:01
  • 返信
  • comment_8 より:

  • yuuri
    さん
    蛇星砂さんが出てきてから松岡茉優ちゃんの演技に圧倒されっぱなしだったけど、最終回に来て林遣都氏が追い上げて来た…もどかしいとか言葉に出来ないような感情を表現するのがうますぎる… #初恋の悪魔

    2023-01-27 01:36:02
  • 返信
  • comment_92 より:

  • なぴ
    さん
    予約受付中 初恋の悪魔 最終回 考察 星砂 7 林遣都くん 仲野太賀 馬淵さん 小鳥さん 森園さん 鹿浜鈴之介

    2023-01-27 07:39:02
  • 返信
  • comment_79 より:

  • a湖(えーこ)
    さん
    #初恋の悪魔 蛇星砂が散歩に行こうと会いにきて二人で訪れた公園での撮影が台風の中だったの? そのおかげで、劇中色んな意味を込められた「夜の風」があの二人の髪や服を揺らす素敵な映像になったの? もうそれ天を味方につけたとしか… #鹿浜鈴之介 #摘木星砂

    2023-01-27 13:42:02
  • 返信
  • comment_71 より:

  • やち✂️
    さん
    #初恋の悪魔 鈴が自転車を倒す音で振り返った後の星砂がちょっと蛇っぽかった。歩き方とか。 髪が風で揺れてて、何となく虎の奥の蛇が鈴の気配を感じたように見えた。 最後の散歩、夢じゃないと思う。

    2023-01-27 19:45:03
  • 返信
  • comment_58 より:


  • さん
    『いつ恋』の最終話の音の手紙の中に「世の中ってきれいなものなのかな。怖いものなのかな。混ざってるのかなって思った。だから、きれいなものは探さないと見つからない」という言葉があるけど、鹿浜と星砂にとっての「風が気持ちいい夜」というのもその「きれいなもの」の一つと言っていいだろう。

    2023-01-28 01:48:02
  • 返信
    タイトルとURLをコピーしました