
【拡散してください!!】
しーちゃん@釣垢
今日は近くに住んでいるお年寄りの方(給水所まで行けない方)を中心に、畑の井戸から汲んだ生活用水を配って回りました。「もう諦めていた」「何が起こってるのかわからい」などの声が多くあり、
シャック@スパラン研究家
返信先:@0241u2Lでもいいから水常に汲んでおくといいよ……… 災害時のとかげちゃんの命その2Lでかわるよ……… 私の場合生活用水と飲料水が手に入らなくて、飲料水はアクエリアスで代用した 植物に水まともにあげられなくて多分帰宅したら枯れてると思う?
みかん
返信先:@sala1016サラちゃん、ありがとう? 水は貰えても生活用水って言われて、飲料水が欲しいよぉってなったらしい? でも近くまで水が来てるみたいだから、もうちょっとの辛抱〜? 私ももう少し備蓄増やそうって思った?
コジマだよ♀︎
#静岡県 #清水区 #被災地 まだ生活用水しか通ってない地域が多いようす。 今後のために、このようなものがあると便利です。宅配便が通るようになったらご検討ください ・携帯浄水器(ろか器) アウトドア 濾過器 登山 キャンプ 災害用 防災用 グッズ 軽量 LED電灯搭載 amzn.asia/d/6w5Wev6
夢
返信先:@sO3hNFU5J7GerOj水が大事と痛感しました 生活用水 大事です 雨水を溜めておくとか、こちらでは、トイレにペットボトルを置いたり、給水が来た時に、取りに行くための容器を準備したり 明日は、我が身です 東北の人たちも言っていました。災害が起きて、次の日に、来てくれるわけではないから、準備しておきなさいと⤵️
コメント
しゃあ
さん
2023-01-24 07:12:02
とりめし
さん
2023-01-24 13:15:03
なおさん
さん
2023-01-24 19:18:02
㋐㋑㋷㋜@??10m??13y?2匹
さん
2023-01-25 01:21:02
sakamasa
さん
2023-01-25 07:24:02
とあ
さん
2023-01-25 13:27:02
?アンチノミー?
さん
2023-01-25 19:30:02
松子2 NO WAR(for whatever reason)?
さん
2023-01-26 01:33:02
?アンチノミー?
さん
2023-01-26 07:36:17
hirotec
さん
2023-01-26 13:39:02
ユジン
さん
2023-01-26 19:42:01
ぽち੯‧̀͡u?
さん
2023-01-27 01:45:01
???????????????? ? ㌠
さん
2023-01-27 07:48:02
おしり
さん
2023-01-27 13:51:02
TAKUYA
さん
2023-01-27 19:54:02
ちぃ♪
さん
2023-01-28 01:57:01
こたきつね@24日超歌舞伎南座どらやき
さん
2023-01-28 08:00:04
?アンチノミー?
さん
2023-01-28 14:03:03
あい
さん
2023-01-28 20:06:01
ちぃ♪
さん
2023-01-29 02:09:01
コシクネ?(ごっちぃ~の)/Shingo???
さん
2023-01-29 08:12:04
(有)丸森水産・丸森・まぐろや やす兵衛
さん
2023-01-29 14:15:02
おっさん
さん
2023-01-29 20:18:02
スタジオ金魚鉢
さん
2023-01-30 02:21:02
ちぃ♪
さん
2023-01-30 08:24:02
微宝 ??(ファイザー2回済み)低浮上気味
さん
2023-01-30 14:27:02
やい
さん
2023-01-30 20:30:02
???????
さん
2023-01-31 02:33:02
なるみちゃん
さん
2023-01-31 08:36:02
西塔知廣(ちひろ)
さん
2023-01-31 14:39:02