Danbooru まとめ

トレンド

コメント

  1. comment_20 より:
  2. とりあえずNovel AIがイラストの無断転載サイトであるDanbooruを学習元データにしていることは今後めちゃくちゃ問題になるだろうな… いくら個人がAI学習を禁止しても、イラストを無断転載されたサイトから学習データを引っ張ってロンダリングが可能になっているのが現状 #NovelAI #NovelAIDiffusion

    2023-02-01 22:00:03
  • comment_9 より:
  • イラスト#Togetter

    2023-02-02 04:03:01
  • comment_90 より:
  • で、pixiv画像を中心に違法転載しまくり勝手にデータベース化しまくりで今やAIなどの辞書利用までされてるdanbooru等のサイトに対して、pixivはあらゆる手段使ってブチころしにはいかないんですか(

    2023-02-02 10:06:02
  • 返信
  • comment_76 より:

  • mutaguchi
    さん
    学習用データセットも、Danbooruのタグ情報だけじゃなくて、特にポージングに関する情報を独自に付与している可能性が高いと思う。 素体画像をたくさん用意して、それとの類似度でスコア付けする、なんてことも多分AIでできるんでしょ。

    2023-02-02 16:09:02
  • 返信
  • comment_66 より:

  • ひみ
    さん
    海外ニキからの情報で、danbooruに直接連絡すれば作品を消してくれるみたい。そういう対応してくれるのはいいけど、そもそも先になんも連絡なしで転載しちゃうのが問題なんだよね

    2023-02-02 22:12:03
  • 返信
  • comment_51 より:

  • ウグイス宿
    さん
    返信先:@mikumikufire後発は絶対に発生しますからねぇ…。もしもそうなら、中々スケールの大きい話です。 昔から問題のあるdanbooruですけど、NovelAI運営してる大本の企業がどれくらい力もってるのか気になるとこです

    2023-02-03 04:15:02
  • 返信
  • comment_34 より:

  • アマジーグ
    さん
    返信先:@kanikama25Danbooru、 gelbooru、などのbooru系Sankaku complex、 どれも覚えてる限りでは10年以上前からあるアップロードサイトで少なくともそれらも潰さなきゃならないのだ

    2023-02-03 10:18:02
  • 返信
  • comment_17 より:

  • とまとみや
    さん
    返信先:@saber_h15_2003NovelAIというイラスト生成AIが Danbooruという無断転載サイトで学習させてた らしい

    2023-02-03 16:21:02
  • 返信
  • comment_5 より:

  • はせ⛩転職
    さん
    今話題の無断転載サイト Danbooru、試しに見てみたんだけど、なんか、えち画像に偏ってない?笑。novel AIの生成する女の子が赤面してたりヤケに色っぽかったりするのは、大量のえち画像を学習してるからなんだと思う笑 にしても無断転載なのはダメだけど えち画像探すのに良さそうdanbooru

    2023-02-03 22:24:02
  • 返信
  • comment_93 より:

  • nikq
    さん
    これDanbooruのようにLeetcodeで学習してる気がする

    2023-02-04 04:27:02
  • 返信
  • comment_75 より:

  • クルトン
    さん
    これ、該当するような作品はdanbooruから既に削除されてるよってことを言いたいんかな?

    2023-02-04 10:30:02
  • 返信
  • comment_61 より:

  • ETC専用
    さん
    英語圏でも同じように騒いでる人はいるけど、こっちは「danbooruはイラストのアーカイブをしているだけで問題はない、問題は勝手に学習しているnovelAIの方!」という論調っぽいのでマジですごいな。danbooru擁護のリプライがめっちゃぶら下がってる。

    2023-02-04 16:33:02
  • 返信
  • comment_53 より:

  • はせ⛩転職
    さん
    Danbooruあれば「ニジエ」いらないじゃんっていうくらいにDanbooruのえち画像の豊富さは すごい。 まあ無断転載だからダメなんだけど。

    2023-02-04 22:36:06
  • 返信
  • comment_39 より:

  • 真野 円/Emanon123
    さん
    Danbooruはクソ

    2023-02-05 04:39:02
  • 返信
  • comment_25 より:

  • ?さちゃ?fanbox
    さん
    midjourneyの時点でdanbooruが学習元として使われてたのにキャラ絵のAI生成になった途端に騒がれはじめんのはなんか話題性〜って感じがする

    2023-02-05 10:42:02
  • 返信
  • comment_10 より:

  • Rocky
    さん
    まぁ後はdanbooruが潰れた所でもうAIはそこそこ仕上がってそうじゃね?って気もする 後発は潰れるけどNovelAI自体は何も痛くなさそう

    2023-02-05 16:45:02
  • 返信
  • comment_100 より:

  • ETC専用
    さん
    danbooruに勝手に掲載されるのは「for archive purposes」で問題ないのにそれをAI学習に利用するにはconsentが必要って言ってるの、かなり意味不明に感じるけど 違う世界に住んでるみたいだ

    2023-02-05 22:48:20
  • 返信
  • comment_83 より:

  • もここ
    さん
    結局は自動画像作成AIも有料なら手描きするわって程度に絵は描けてるし他人の絵をトレパクしてfantiaやFANBOXでイナゴしてないのでNovelAIもDanbooruも他人事なんだよなってオタク多そう

    2023-02-06 04:51:02
  • 返信
  • comment_68 より:

  • いりす
    さん
    (ある程度クローリングされているだろうけど)学習データの場として世界的にもある程度知名度のあるpixivでなくdanbooruの名前が挙がるのは残念に思える。pixivが優位に立てば絵を投稿する側が用途を指定でき、用途に合ったデータを取得するAPIを提供といった融通が利きそうに感じるのだが

    2023-02-06 10:54:02
  • 返信
  • comment_57 より:

  • すぴくら
    さん
    Danbooru叩いてPinterest使ってる奴の気が知りたい

    2023-02-06 16:57:02
  • 返信
  • comment_48 より:

  • ワキサカ
    さん

    2023-02-06 23:00:03
  • 返信
  • comment_34 より:

  • 花園幸宏
    さん
    今まで聞いたことがなかったサイトだけどDanbooruに私の絵があった

    2023-02-07 05:03:02
  • 返信
  • comment_19 より:

  • Eji
    さん
    NovelAIがDanbooru明言でDanbooruをつぶそうとするこの流れで自前イラストデータセットの日本発TrinArtさんが注目されないから,やはりしっかりやってる人は低調というか、海外AI起業ビジネスシーンは悪質だな。

    2023-02-07 11:06:03
  • 返信
  • comment_6 より:

  • 電々
    さん
    ・・ネガティブプロンプトにあたる部分はUndesired Contentです。これにも重み付けが使える。強調{} 弱化[] #NovelAIDiffusion

    2023-02-07 17:09:02
  • 返信
  • comment_96 より:

  • スイマ23
    さん
    Pixivの海賊版サイトとか、Danbooruとかいうイラスト版漫画村的なのが最近よく湧く。各々のSNSが対策しないとマジで誰もネットにイラスト投稿できなくなるが。

    2023-02-07 23:12:02
  • 返信
  • comment_78 より:

  • 和菓子
    さん
    たとえばmimicも、ベースにstable diffusion使っててアプデ来たら反映させていくってパターンとかだったらそのうちDanbooruのデータ食うことになると思うけど……

    2023-02-08 05:15:03
  • 返信
  • comment_65 より:

  • カザノさん?skebアピール募集中
    さん
    返信先:@mochigomerenshuDanbooruです。。。

    2023-02-08 11:18:02
  • 返信
  • comment_52 より:

  • Yeme
    さん
    にコメントしました。

    2023-02-08 17:21:09
  • 返信
  • comment_41 より:

  • meta
    さん
    NovelAIのDanbooru議論、WaifuDiffusionとかStableDiffusionとかMidjourneyとかで散々話したじゃんという気持ちしかない

    2023-02-08 23:24:01
  • 返信
  • comment_27 より:

  • タマネギーニョ(ゾンビ)
    さん
    また画像についてのタグ管理なども優秀で、英語圏のイラスト愛好家はピクシブではなくdanbooruで絵を探すのが一般的なようだ ここはアーカイブとしての体裁が生きている また、善意での賛同者も多いことから削除要請は基本的に通ると思っていい 私は削除してもらえました 続

    2023-02-09 05:27:02
  • 返信
  • comment_12 より:

  • よしひら@福岡
    さん
    Danbooruの件、Danbooru及びそのクローンはサービスを提供することで収益を得るので、使用料を一斉請求するか、それらを学習元とするAIサービスに使用料を一斉請求する、とか? お金が無いと絵師は絵が描けないし、絵師の絵を学習しないとAIは絵を描けない。誰かが絵師の卵にお金を払わないといけない

    2023-02-09 11:30:02
  • 返信
    タイトルとURLをコピーしました