
ロッキンを
おぐちゃん
約10年、毎年、全通で楽しませてもらったロッキン 仲間達との沢山の思い出が詰まったフェス。 今じゃ考えられない 大物アーティストがウイング、レイクステージで見れたのは ロッキンのおかげでです! また必ずひたちなか市で開催されることを祈ってます。 音楽を止めない事 僕は大賛成です!!
菊水3756
>また、ひたちなか市は首都圏と比べて東京から遠いことからスタッフの宿泊費や資材の運搬費、それに会場が広大なことから設営の費用なども課題だったとみられる。 やっぱこれが最大の理由じゃなかろうか。 収容人数の多いイベントを交通インフラの整備されてない地域でやると大渋滞など弊害も多い。
紅のさぶろう
まあ、ひたちなか市からロッキンが無くなってもあおれん家は無くならないから(笑) あの場所で出会えた大切な皆さん!第6波はもうすぐそこまで来てるから、本当にいつになるかはわからないけども、またいつかみんなでロッキン無くてもひたちなか市で遊びましょー!
コメント
福田シュウシ
さん
2022-01-14 06:18:02
SATOSHI-LOW(SATORU)
さん
2022-01-14 12:21:02
SATOSHI-LOW(SATORU)
さん
2022-01-14 18:24:02
聴かず嫌いの音楽好き
さん
2022-01-15 00:27:02
KTP Nature Farm
さん
2022-01-15 06:30:04
qmaclone
さん
2022-01-15 12:33:01
Takuya Sato
さん
2022-01-15 18:36:02
二次元人
さん
2022-01-16 00:39:02
須藤ストラ
さん
2022-01-16 06:42:02
住宅サービス/水戸/ひたちなか/土浦/鉾田
さん
2022-01-16 12:45:01
びじっくり
さん
2022-01-16 18:48:02
すぎ@ひたちなかゲーム会
さん
2022-01-17 00:51:01
れき
さん
2022-01-17 06:54:02
全国ライブ会場bot
さん
2022-01-17 12:57:01
t
さん
2022-01-17 19:00:03
ひかり
さん
2022-01-18 01:03:01
Skin
さん
2022-01-18 07:06:01
パニエさん
さん
2022-01-18 13:09:02
one_self07
さん
2022-01-18 19:12:01
すなどりねこ@夜になると眠ってしまう
さん
2022-01-19 01:15:02
すなどりねこ@夜になると眠ってしまう
さん
2022-01-19 07:18:02
abebe
さん
2022-01-19 13:21:02
やまし @山とサウナのブログ
さん
2022-01-19 19:24:02
けいすけ | 音楽×WEBライター
さん
2022-01-20 01:27:01
茨城華扇
さん
2022-01-20 07:30:02
フロントダブルバイセプス・コイケ
さん
2022-01-20 13:33:01
ロキノン厨高校生bot
さん
2022-01-20 19:36:01
keizo ohno
さん
2022-01-21 01:39:01
志のや北海道味噌ラーメン専門店
さん
2022-01-21 07:42:02
コンテコンドル
さん
2022-01-21 13:45:02