井上敏樹 まとめ

トレンド

コメント

  1. comment_77 より:
  2. 返信先:@BC_TiCそういや、件の井上敏樹脚本の作品、今までちゃんと見たことがなかったのを思い出しましてね? ええ・・・w

    2022-04-08 09:54:02
  • comment_64 より:
  • 録画してたドンブラザーズを見る。雑にトンチキが投げられてキャラもストーリーも入ってこないこの感じ、平成ライダーの初期っぽい言わばこの井上敏樹感。うーん、続けて見るか微妙なところ。

    2022-04-08 15:57:02
  • comment_54 より:
  • 白倉P、井上敏樹、田口監督という、平成を体現したようなスタッフで期待半分・不安半分なドンブラザーズだったけど、いざ1話を見ると、一晩経ってもずーーーっとドンブラザーズのこと考えてる自分がいたので、やっぱりスゴイ作品だと思う

    2022-04-08 22:00:02
  • 返信
  • comment_41 より:

  • Takuya
    さん
    返信先:@sow_LIBRA11井上敏樹作品は一旦ハマると癖になりますよォ… あっしは幼稚園児の頃にアギト、龍騎、555の三連撃を喰らいましてねェ…… その後のフィクションやキャラクターへの嗜好はその経験によって形作られたも同然ですぜ……

    2022-04-09 04:03:01
  • 返信
  • comment_30 より:

  • 澄水
    さん
    ドンブラザーズを観る…… 井上敏樹を浴びる覚悟はいいか! 誰もできてない!

    2022-04-09 10:06:01
  • 返信
  • comment_18 より:

  • 浦雅≒フラッグファイター
    さん
    返信先:@sow_LIBRA11井上敏樹先生は型破りなヒーローを多く輩出してきた実績を持つ方です。 それでいてどれも面白いのだから凄い。 描かれる人物の癖が強く、人によっては劇薬になるのが玉に瑕ですが。 古参のアニメ・特撮ファンはもう慣れてしまいましたが。 なぁに。すぐに慣れますよ。

    2022-04-09 16:09:02
  • 返信
  • comment_10 より:

  • ぱっくまんくん
    さん
    どうも井上敏樹先生の「子供向けを意識して描いたことは一度もない」って言葉が、勘違いまたは切りとって広められてるように感じる。

    2022-04-09 22:12:02
  • 返信
  • comment_98 より:

  • 澄水
    さん
    アバンだけで井上敏樹を感じてしまった

    2022-04-10 04:15:01
  • 返信
  • comment_86 より:

  • 柚月
    さん
    ドンブラザーズ 面白そうなんだけど井上敏樹と聞いて観る気が80%ダウンの俺がいる(´・ω・`) なんかね、ちょっと合わないんだ…

    2022-04-10 10:18:01
  • 返信
  • comment_80 より:

  • 伊藤久芳
    さん
    いやー 井上敏樹で、敵幹部的な感じだけど悪じゃない?的な感じ? これいつもの好きなやつじゃん

    2022-04-10 16:21:02
  • 返信
  • comment_72 より:

  • 六畳
    さん
    だって555履修すれば井上敏樹にチューニング合わせられると思ったんだもん!!!(あわせられなかった)(木場さんかわいそう)

    2022-04-10 22:24:01
  • 返信
  • comment_60 より:

  • りでる
    さん
    前者は鏡音レンに 後者は井上敏樹と小林靖子に育てられました 対戦よろしくお願いします

    2022-04-11 04:27:01
  • 返信
  • comment_47 より:

  • 三好
    さん
    リアルタイムで井上敏樹作品浴びれるの嬉し過ぎて(多分ニチアサメインライターは年齢的にも二度となさそう)+説明ぶっ放した展開の連結が気持ち良くてオーコメ含む、ドンブラザーズ1話4回見た。何回か見て気付いたが最初の黒板の引っ掻く音気になるの以外全てが最高。

    2022-04-11 10:30:03
  • 返信
  • comment_38 より:

  • 石動
    さん
    基本的には情報の洪水に呑まれながらも映像の魅力と井上敏樹節も相まって楽しめたけど、主人公の盗作の話題が本当なのかでっち上げなのかは早く明確に描いて欲しいと思ってしまったかなあ。「全てを失った」と言っても、もし盗作が本当なら自業自得なので…してないならしてないって言ってくれ…。

    2022-04-11 16:33:01
  • 返信
  • comment_32 より:

  • でるた
    さん
    ドンブラザーズのサブで井上亜樹子さん書いて欲しいけど、他ならぬ井上敏樹が「東映の特撮で書くのはやめとけ」ってめっちゃ言ってそうじゃない??

    2022-04-11 22:36:02
  • 返信
  • comment_21 より:

  • ツッチー☆彡天ぷら
    さん
    ニチアサ脚本のヤベー奴枠ってディケイドあたりは井上敏樹さんだった記憶があるのにビルドで復帰した頃には小林靖子さんになってた気がするんだが一体離れてる間に何があったんだ

    2022-04-12 04:39:02
  • 返信
  • comment_7 より:

  • 度近亭心恋
    さん
    ちゅーかドンブラの感想で言われてる井上敏樹が、って部分それ別に敏樹だけじゃねえよ……1話だしよォ……ってのもあるよなァってのは (まーちょっと誇張しすぎてるぐらいがTwitterではウケるんすけども)

    2022-04-12 10:42:01
  • 返信
  • comment_99 より:

  • 椎茸仮面
    さん
    井上敏樹さん じつは料理と筋トレが大好きであの小林靖子さんに引越し祝いで料理作った事があるんだけどめっちゃ金かけて片付けもしなかったんで靖子さんにしばらく口を聞いて貰えなかったという逸話がある

    2022-04-12 16:45:01
  • 返信
  • comment_96 より:

  • 祭祭祭
    さん
    小林靖子といえば鬱展開、みたいなのですでにヒィッってなってるのに井上敏樹といえばマンホールみたいなノリになるのは本当に勘弁してほしいなってなってる

    2022-04-12 22:48:01
  • 返信
  • comment_89 より:

  • けーた
    さん
    ドンブラザーズがファイズに似てるというのはわかるかも。 両方とも脚本家が井上敏樹さんということもあるけど、敵が人間に化けて社会に紛れ込んでいる所も似てるなと。

    2022-04-13 04:51:01
  • 返信
  • comment_77 より:

  • ポジ鬼
    さん
    マジでこれ。ドンブラのトンチキ具合を「これぞ井上敏樹!!!」って空気になってるの溜まったもんじゃない。敵幹部のあの変な美学は確かに敏樹だけとも

    2022-04-13 10:54:01
  • 返信
  • comment_72 より:

  • ごまプリン
    さん
    最近の仮面ライダーも戦隊もスルーしてたんだけど、ドンブラザーズの脚本が井上敏樹というだけでwktkが止まらない というかクウガとカイザの連載も抱えてんのになんでこっちの仕事もできるんだ…?

    2022-04-13 16:57:02
  • 返信
  • comment_67 より:

  • でるた@まほよ映画化決定‼️
    さん
    井上敏樹、アギトとキバはマジで好きなんだけど、ジオウのマンホールとかジオディケのコンプ21の扱いとかマジでクソオブクソだから信用が地に落ちても仕方ないとこある

    2022-04-13 23:00:02
  • 返信
  • comment_60 より:

  • もちづき?これは勝ちです!!!!!!
    さん
    ドンブラ1話を見た! ソノイが登場からしてもう完全に「「「井上敏樹のキャラクター」」」だった

    2022-04-14 05:03:03
  • 返信
  • comment_48 より:

  • のしん?
    さん
    井上敏樹○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/BtKRQQME#friend

    2022-04-14 11:06:02
  • 返信
  • comment_43 より:

  • 青白黒
    さん
    ドンブラザーズ1話をつべで見た。 近年ギャグよりで明るい話が多かったからサングラスかけると人間が怪人に見えるのは好き。 ただちょっと分かりづらいなーって感じた。 と思ったら井上敏樹脚本だったw 今後に期待。 なんか既視感あるなと思ったらゼイリブだった。

    2022-04-14 17:09:02
  • 返信
  • comment_33 より:

  • 御田(オミタ)
    さん
    ドンブラいずれ重くなるんだよ、分かるよ だって脚本井上敏樹だもんな

    2022-04-14 23:12:02
  • 返信
  • comment_25 より:

  • 御田(オミタ)
    さん
    気になるのあって脚本井上敏樹だったら気をつけてください 胃を痛めて数日寝込みます

    2022-04-15 05:15:01
  • 返信
  • comment_17 より:

  • 御田(オミタ)
    さん
    俺は小説龍騎(井上敏樹著)読んで数日寝込みました、耐性あっても10章はあかん

    2022-04-15 11:18:01
  • 返信
  • comment_13 より:

  • 上原求『ハンチョウ』13巻発売中
    さん
    ドンブラザーズ1話をYoutubeで見返してたらちょうどジェットマンの最終話が無料公開中だったので改めて視聴したのですが、竜が「全人類の‥」と言いかけて「俺たちの‥」と言い直すところに井上敏樹氏の哲学が凝縮されているように感じました。

    2022-04-15 17:21:03
  • 返信
    タイトルとURLをコピーしました